アクロス・ランチタイムコンサートvol.33
アキラさんから大人に贈る「お昼だって室内楽♪」
※このイベントは終了しました。
ランチタイムにランチ価格で楽しむ絶品コンサート
NHK教育テレビでお馴染みのアキラさんが、九州室内合奏団と登場!!
「クインテット」で演奏された名曲を楽しいトークとともにお届けいたします。
※当日券 11時より販売
イベント詳細
※このイベントは終了しました。
ランチタイムにランチ価格で楽しむ絶品コンサート
概要
会 場 | 福岡シンフォニーホール |
---|---|
入場料 |
【一般価格】 1,000円(全席自由)
【友の会価格】900円(全席自由) |
チケット |
アクロス福岡チケットセンター TEL:092-725-9112 チケットぴあ TEL:0570-02-9999(Pコード169-561) ローソンチケット TEL:0570-084-008(Lコード87430) |
出 演 | 宮川彬良 九州室内合奏団 |
曲 目 | ♪宮川彬良:ゆうがたクインテット テーマ ♪ブルックミュラー:貴婦人の乗馬 ♪アンダーソン:トランペット吹きの休日 ♪ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」 ほか |
お問い合わせ | アクロス福岡チケットセンター TEL:092-725-9112 |
プロフィール
1961年東京生まれ。東京藝術大学在学中より、劇団四季、東京ディズニーランドのショーの音楽を担当。その後数々のミュージカルなどを手掛け、舞台音楽家としての地位を確立。代表作「身毒丸」「シャンポーの森で眠る」「ミラクル」「ハムレット」「マクベス」「家なき子」「血の起源」「星の王子さま」「ルビチ」「ザ・ヒットパレード」「ムサシ」「欲望という名の電車」など。読売演劇大賞・優秀スタッフ賞など多数受賞。
2004年には、松平健のショーのために作曲した「マツケンサンバII」が大ブレイク、舞台音楽からヒット曲を送り出した。
一方で演奏活動もめざましい。1995~2010年、大阪フィル・ポップス・コンサートの音楽監督・常任指揮者、1998年~「宮川彬良&アンサンブル・ベガ」音楽監督。また大阪市音楽団との共演による吹奏楽ショー「宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!」、サックス奏者・平原まこととの「アキラさんとまこと君 ふたりのオーケストラ」、歌手・岡崎裕美との「未来の音楽授業!アキラ塾」などを中心に、日本全国でコンサートを行っている。2009年からは、自身が長年あたため続けてきた企画「コンチェルタンテ?~宮川彬良vs新日本フィルハーモニー交響楽団」を立ち上げ、全く新しいタイプのオーケストラコンサートを展開し、好評を博している。
2003~2010年NHK教育テレビ「クインテット」、2009~2010年NHK-BS2「どれみふぁワンダーランド」の音楽を担当、出演。2011年~2012年、NHK-BSプレミアム「宮川彬良のショータイム」では、自ら企画も手掛けた。舞台、コンサート、テレビ、ラジオ、アーティストとのレコーディングセッションなど、多岐に渡るジャンルで活躍している。
http://akira-miyagawa.com/
福岡室内合奏団は、1989年4月、音楽文化の向上と、質の高い音楽を市民に提供することを目的とし、九州で唯一プロのオーケストラである九州交響楽団の弦楽器奏者により結成されました。 これまで、小人数のアンサンブルから、管楽器を加えた小編成のオーケストラまで、多彩な形式で、年間20回に及ぶ小・中・高等学校音楽鑑賞会、九州各地での演奏活動を行い、好評を得ています。
主なコンサートとしては、毎年10月築城町「大楠の木」の下で開催される「大楠コンサート」や「紫川水上コンサート」等に出演、また自主公演としては、九州交響楽団ソロコンサートマスター、豊嶋泰嗣氏、扇谷泰朋氏らとともに「福岡室内合奏団コンサート」を、毎年開催しています。
アンケートのコメント