会場MAP

アクロス福岡開館30周年記念企画
未来を切り拓く女性たちによる
トークセッション
Re-BORN(株)
代表 野呂美菜子
予約優先
(各回30名)
3月8日(土)13:00~14:10
「土地の物語が教えてくれること」
古来からの'先人の知恵'を深く探求しながら、九州の風土や歴史に根ざし、新しいストーリーを紡ぎ始めた3人。伝統・職人文化における、'新しい景色' '新しいデザインのカタチ'が誕生するかも?!注目のトークセッションです。
出演
IKI LUCA代表 小倉知子
um design代表 TOMOCO
(株)UNAラボラトリーズ共同代表 田村あや
小倉知子
TOMOCO
田村あや
3月9日(日)13:00~14:10
「伝統を未来に繋ぐ女性の感性から生まれるもの」
九州初の女性杜氏となり、数々の賞を受賞している若波酒造 今村友香氏と、約30年にわたり女性伝統工芸士の活動の場を創出する伝統工芸士・女性の会。女性が少ない業界の中で、新風を吹き込む3人が語り合います。
(日本酒の試飲付き)
出演
若波酒造 製造統括 今村友香(八代目杜氏)
※20歳未満の方・お車でのご来場の方は、試飲はご遠慮ください。
伝統工芸士・女性の会代表
伊万里・有田焼 伝統工芸士 梶原真理江
伝統工芸士・女性の会
博多織 伝統工芸士 相澤久美子
今村友香
梶原真理江
相澤久美子
※参加決定した方へは、2月20日(木)より決定のメールをお送りいたします。
「女性匠たち」に出会う
販売12都府県20工芸品の販売
全国各地の「作り手」とふれあいながら、約1,000点もの作品を購入できます。匠の技、繊細な美しさをお楽しみください。

日果 和菓子販売11:00~

彫刻最中 500円

小さなわっぱに詰め込んだ
花おはぎ「こはぎ」400円ほか
コーナー 壱(1F)・弍(2F)
花絞り体験
予約優先各回6名定員 料金2,500 円
1)13:00~14:00 2)15:00~16:00
日果こはぎ「雛芥子(ポピー)」「ミモザ」の2種類の花絞りを体験頂けます。
講師:「日果」村上香奈
※定員に達したため受付終了


呈茶席
予約不要12:00~
お抹茶・菓子付
料金1,000円
提供:日果


ミモザと春花のブーケ作り
予約優先各回8名定員 料金4,000円
3月6日(木)
1)11:00~ 12:30 2)14:30~16:00
講師:フラワースタイリスト 井上可奈子

調香体験(植物香水30ml)
予約優先各回6名定員 料金4,000円
3月6日(木)、7日(金)11:00~12:00
2)12:00~13:00
(江戸硝子職人が製作したフロストボトルでお持ち帰り)
講師:デザイナー・調香師 TOMOCO
※プロダクト販売あり
※各体験は参加決定した方のみ、2月20日(木)より決定のメールをお送りいたします。
※10:00〜1階円形ホール前にて、当日開催の全ての回を若干名受付いたします。
(調香体験10:00~の回は、9:45~受付開始)
※工芸品の体験・実演は予約不要です。
実演・体験
-
3月6日(木)
実 演 奈良筆づくり工程(練り混ぜ)奈良筆
田中千代美体 験 千鳥がけ体験 本綴の名刺入れ、カード入れを作る西陣爪掻本綴織
野元博美
料金3,500円うるしで絵付け体験 料金4,000円香川漆器
中田可奈子コースター作り(簡単織物) 料金1,000円博多織
古賀陽子 -
3月7日(金)
実 演 京鹿の子絞 本疋田絞京鹿の子絞
髙橋庸子体 験 千鳥がけ体験 本綴の名刺入れ、カード入れを作る西陣爪掻本綴織
野元博美
料金3,500円お盆に蒔絵 料金2,000円紀州漆器
谷岡公美子博多人形とおはじきの絵付け 料金1,000円~2,500円博多人形
緒方恵子 -
3月8日(土)
実 演 糸目糊置き東京手描友禅
町田久美子体 験 お盆に蒔絵 料金2,000円紀州漆器
谷岡公美子アクセサリー、へアゴム、キーホルダー作り波佐見焼
望月真希
料金500円~2,000円お皿に絵付け 料金3,000円伊万里・有田焼
秋月ちぐさ -
3月9日(日)
実 演 木象嵌京指物
小谷純子体 験 博多織ブローチ&ヘアアクセサリー 料金1,500円博多織
深堀由美子藍染めの布へ刺し子をする 料金1,000円久留米絣(みづま刺子)
江頭眞弓草木染め絹糸のタッセル作り(2個) 料金1,500円草木染染織
長谷川夕美子
出展者一覧
- 販売
- 体験
- 実演
- 飲食
-
榎田若葉
益子焼栃木県 -
大下香苑
山中漆器石川県 -
松尾明香
手すき和紙石川県 -
町田久美子
東京手描友禅東京都 -
野元博美
西陣織爪掻き綴織京都府 -
髙橋庸子
京鹿の子絞京都府 -
結城和子
京くみひも京都府 -
小谷純子
京指物京都府 -
田中千代美
奈良筆奈良県 -
谷岡公美子
紀州漆器和歌山県 -
川井明美
備前焼岡山県 -
中田可奈子
香川漆器香川県 -
相澤久美子
博多織福岡県 -
古賀陽子
博多織福岡県 -
近藤啓子
博多織福岡県 -
深堀由美子
博多織福岡県 -
江頭眞弓
久留米絣(みづま刺子)福岡県 -
緒方恵子
博多人形福岡県 -
髙取由布子
髙取焼福岡県 -
長谷川夕美子
草木染染織福岡県 -
秋月ちぐさ
伊万里・有田焼佐賀県 -
梶原真理江
伊万里・有田焼佐賀県 -
望月真希
波佐見焼長崎県 -
津崎洋子
肥後象がん熊本県 -
村上香奈
和菓子 日果 店主福岡県 -
小倉知子
IKI LUCA代表(久留米絣ブランド)福岡県 -
TOMOCO
um design代表(デザイナー・調香師)福岡県 -
井上可奈子
フラワースタイリスト福岡県 -
今村友香
若波酒造八代目杜氏・製造統括福岡県 -
田村あや
(株)UNAラボラトリーズ 共同代表福岡県