#8 姪浜駅 福岡市地下鉄/JR九州 - アクロス福岡
Language 検索
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • Twitter

駅ジェニックふくおか

#8 姪浜駅 福岡市地下鉄/JR九州

姪浜駅 福岡市地下鉄/JR九州

ローカル線の駅から
地下鉄とJRの共同使用駅に


姪浜駅 福岡市地下鉄/JR九州

高架に造られた地下鉄の駅

姪浜駅は福岡市地下鉄・空港線、JR九州・筑肥線の起点駅。姪浜の地名は神功(じんぐう)皇后の伝説によると、衵(あこめ)=女性の肌着=を浜に干したことから「あこめの浜」と呼ぶようになり、それが変化したそうだ。中世は九州の防衛上の拠点、江戸時代は唐津街道の宿場町、港町として発展し、明治時代は炭鉱町として栄えていた。現在は高層マンションが立ち並び、福岡市内で人気の住宅地になっている。
姪浜駅は1925年に北九州鉄道・姪ノ浜駅として開業し、1937年に国鉄筑肥線・姪浜駅に改称。1983年に福岡市地下鉄・空港線が開業すると、筑肥線・博多駅-姪浜駅が廃止され、福岡市交通局とJR九州の共同使用駅に。ローカル線の木造駅舎から、堂々とした橋上駅舎に生まれ変わり、空港線・姪浜駅-福岡空港駅と筑肥線・西唐津駅-姪浜駅の中間駅となっている。福岡空港・貝塚行が1日190~198本、筑前前原・西唐津方面行は1日73~77本が発着。地下鉄と筑肥線の乗降客に加え、双方の直通客を加えると1日5万人近くが行き来し、九州でも有数の利用客数を誇っている。
駅舎は南口と北口に別れ、広いコンコースには西改札口が。駅舎内東側には、カフェやドラッグストア、土産物店、飲食店などが入居する「えきマチ1丁目」があり東改札口が直結している。ホームは2面4線。各ホームにはホームドアが設置されている。
福岡市地下鉄の地上駅は、姪浜と箱崎線・貝塚の2駅のみ。地下鉄は姪浜駅から600mほど室見駅寄り、住宅地の中にあるトンネルから地下に入って行く。一方、筑肥線側は線路が複雑に入り組んでいる。南端が西唐津方面へ向かう下り線、北端が空港方面の上り線。中央は福岡市交通局の姪浜車両基地に向かう線路。姪浜駅では、地下鉄乗務員とJR九州乗務員の引継ぎが頻繁に行われている。第3セクター路線を除き、相互乗り入れする区間は、九州唯一なので、姪浜駅だけで見られる光景だ。

(文・写真 東 淳二郎)

姪浜駅 福岡市地下鉄/JR九州

instagramインスタグラムでフォトジェニックな写真を公開中!
#駅ジェニック