小倉ウィーク 6/6~6/12 開催中!
アクロス福岡が不定期でお届けする“あの町が気になる1週間”。令和4年初夏にお届けするのは、「九州の道は小倉に通じる」と言われていたほど、古来より陸上交通の要衝であり、城下町として発展してきたまち、小倉。
町を象徴する小倉城をはじめ、工芸、食、文学、祭りなど、さまざまな角度から地域の魅力をご紹介します。
物産展や写真展示、ワークショップなどを通して小倉のにぎわいをぜひお楽しみください。
[土日限定]アンケートにお答えいただいた方に小倉銘菓をプレゼント!(個数限定)
会期|6/6(月)~6/12(日)
時間|10:00~18:00(初日12:00から最終日16:00まで)
小倉祇園太鼓写真展示
会場|2階メッセージホワイエ
400年以上の歴史を持つ小倉祇園太鼓は、国の重要無形民俗文化財に指定されています。小倉の夏の風物詩として親しまれ、歴史ある小倉祇園太鼓の魅力をお届けします。
小倉城紹介展示
会場|2階メッセージホワイエ
福岡県唯一の天守閣を持つ小倉城。小倉城は細川忠興公によって築かれました。1837年に火災で焼失しましたが、1959年に再建されました。展示を見て小倉城に行くと、よりお楽しみいただけます!
★会場のどこかに、小倉城のマスコットキャラクター「とらっちゃ」が出現!
香椎工業高校 電子機械科 製作「細川忠興」レプリカ甲冑展示
会期|6/7(火)~6/12(日)
会場|2階メッセージホワイエ
2002年から始まった香椎工業高校・電子機械科による鎧兜の製作。2022年5月「柳川ウィーク」で大好評だった甲冑展示(立花宗茂)に続き、今回は細川忠興の甲冑が登場!高校生の技が光る本格的に復元された甲冑をぜひ近くでご覧ください。
(香椎工業高校ホームページはこちら)
小倉織展示・販売
会場|1階コミュニケーションエリア
小倉織は、豊前小倉(北九州市)の地で江戸時代から武士の袴や帯として織られていました。300年以上続いた小倉織は、昭和初期に一度途絶えましたが、築城則子(ついきのりこ)氏が試行錯誤を繰り返し、1984年に復元再生しました。現代のデザインに蘇った小倉織をぜひご覧ください。
※販売は6月10日(金)~12日(日)11:00~15:00
ワークショップ開催!(体験無料・申込不要)
「誰でもできる!小倉織のしおりづくり体験」
日時|6/12(日)11:00~15:00(制作時間約10分)
※材料がなくなり次第終了
出張!「しろテラス」~小倉物産展~
会期|6/10(金)~6/12(日)11:00~15:00
会場|1階コミュニケーションエリア
小倉城でしか買えないお城グッズのほか、小倉織や小倉銘菓などを販売します。
もっと知りたい福岡
小倉時代の松本清張
日時|6/11(日) 14:00~15:30(開場13:30)
会場|1階円形ホール
料金|観覧無料・要事前申込(定員50人)
申込|5/1(日)10:00より文化観光情報ひろば2階カウンターか電話、またはアクロス福岡ホームページから。
松本清張が今年で没後30年という節目を迎えるにあたり、「清張さんの道を歩く会」による紙芝居を上演します。上京前の清張の暮らしぶりを描いた「清張さんの歩いた道」(菊ヶ丘「語ろう会」制作)や、地元の人たちと清張や彼の家族との交流の様子を描いた「清張さんと家族の思い出」など、全90分の上演会は必見!
※満席のため受付を終了いたしました。
(詳細はこちら)
耳より情報!
アンケートにご回答いただいた方に数量限定で小倉銘菓をプレゼントします。
会場|2階 メッセージホワイエ
[関連イベント]
文化庁の”100年フード”に選出された小倉のソウルフード「焼うどん」がアクロスの近くに出店!北九州のソウルフード「資さんうどん」と小倉駅名物「かしわうどん」もやってくる!!
日にち|6月10日(金)10:00~16:00
会場|九州広場(福岡市中央区天神1-10-5/福岡市役所北側緑地)
●諸事情により記載内容が変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。