ACROS FUKUOKA国際音楽セミナー2025
2人の巨匠によるアフタヌーン・コンサート
セミナー講師陣による卓越した演奏!
WEB先行発売:2025年4月20日(日) 10:00~
一般発売:2025年4月25日(金) 10:00~
【関連セミナー】
ACROS FUKUOKA国際音楽セミナー2025開催と受講生募集のお知らせ
詳細はこちら

イベント詳細
セミナー講師陣による卓越した演奏!
WEB先行発売:2025年4月20日(日) 10:00~
一般発売:2025年4月25日(金) 10:00~
【関連セミナー】
ACROS FUKUOKA国際音楽セミナー2025開催と受講生募集のお知らせ
詳細はこちら
概要
会 場 | 福岡シンフォニーホール |
---|---|
入場料 |
全席自由1,500円(U25 700円)
※未就学のお子さまの入場はご遠慮ください。(無料託児サービスあり・要予約) |
チケット |
・アクロス福岡チケットセンター TEL:092-725-9112 ・アクロスWEBチケット https://www.acrosticket.jp ・チケットぴあ(Pコード:297-279) https://t.pia.jp ・ローソンチケット(Lコード:82418) https://l-tike.com |
出 演 | ピアノ/アンティ・シーララ ヴァイオリン/キリル・トルソフ ピアノ/木口雄人 |
曲 目 | 第1部 ピアノ/アンティ・シーララ 第2部 ヴァイオリン/キリル・トルソフ ピアノ/木口雄人 |
お問い合わせ | アクロス福岡チケットセンター |
プロフィール
豊かな響き、フレーズ感、知的な構築力をもって同世代を代表するフィンランド出身のピアニスト。1997年にウィーンでの国際ベートーヴェンピアノコンクールにおいて史上最年少で優勝したのを機に、ベートーヴェン作品に重点を置くレパートリーで国際的にデビュー。2003年リーズ国際ピアノコンクール優勝。ヘルベルト・ブロムシュテット、エサ゠ペッカ・サロネン、サカリ・オラモ、ネーメ・ヤルヴィ他著名な指揮者、オーケストラと共演。室内楽では、カロリン・ヴイトマン、バイバ・スクリデ、ローレンス・パワー、ターニャ・テツラフ、ヤン・フォーグラー、シャロン・カム等と共演。ミュンヘン国立音楽大学ピアノ科教授。
ユーディ・メニューインにその才能を早くに見いだされたキリル・トルソフは、今日国際的に最も注目されるヴァイオリニストの一人である。ネヴィル・マリナー、ダニエレ・ガッティ、デイヴィッド・スターン他の指揮でシュターツカペレ・ベルリン、ゲヴァントハウスオーケストラ、パリ管弦楽団、ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団、コンセルトヘボウ管弦楽団等と共演。室内楽では、ソル・ガベッタ、ユージャ・ワン、ダニエル・ホープ、ジョシュア・ベル、ミシャ・マイスキー、クリスティアン・ツァハリアス等と共演。ヴェルビエ音楽祭室内オーケストラとのアジアツアー、BBCプロムスでの圧巻のパフォーマンス、種々の国際コンクールでの審査が近年のハイライトを飾る。ザハール・ブロン、クリストフ・ポッペンに師事。使用楽器は1702年製ストラディヴァリ。
2023年、第19回ハチャトゥリアン国際コンクール第2位受賞。室内楽ではVn.松岡井菜氏とAka Duoとして第17回ピネロロ・トリノ国際室内楽コンクール優勝、第3回ポーランド音楽国際コンクール室内楽部門優勝。その他、第27回ヨハネス・ブラームス国際コンクール最優秀歌曲伴奏賞など、ソロ・室内楽・歌曲伴奏それぞれの分野で活躍。ウィーン国立音楽大学大学院歌曲奏科首席修了、同科及び室内楽科ポストグラデュエイト課程修了。