アクロス福岡開館30周年企画匠の饗宴~30人の女性たち~ - アクロス福岡
Language 検索
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • Twitter

公演・イベント

  主 催

アクロス福岡開館30周年企画
匠の饗宴~30人の女性たち~

全国各地の伝統工芸士、作家、和菓子職人、調香師、杜氏
女性30人が一堂に会し、織りなす

豊かな自然の恵みと、古より紡がれてきた技と感性
“色・香・味・音・温もり” 五感で感じる和空間の中で風土から生まれる美の饗宴をお楽しみください

特設サイトはこちら

概要

会 場 円形ホール
入場料

無料

内 容

 ※ 宴の間 ※  

「匠の饗宴」職人技と伝統色
女性匠30人による作品展示
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
それぞれの風土・気候を色濃く映し出す絶妙な染め色、素材の表現。日本の美しい"伝統色“を五感をひらいてお楽しみください。

▶トークセッション    
料金:無料
人数:各回30名(予約優先)
(2月16日10:00~申込受付開始予定)

■3月8日(土)13:00~14:10
「土地の物語が教えてくれること」
古来からの'先人の知恵'を深く探求しながら 九州の風土や歴史に根ざし、新しいストーリーを紡ぎ始めた3人。 伝統・職人文化における、'新しい景色' '新しいデザインのカタチ'が誕生するかも?! 注目のトークセッションです。

[出演]

IKI LUCA 代表 小倉知子
um design 代表 TOMOCO
(株)UNAラボラトリーズ 共同代表 田村あや
※外部サイトに移行します

[司会]
Re-BORN代表 野呂美菜子



■3月9日(日)13:00~14:10
「伝統を未来に繋ぐ 女性の感性から生まれるもの」
九州初の女性杜氏となり、数々の賞を受賞している若波酒造 今村友香さんと、約30年にわたり女性伝統工芸士の活躍の場を創出する伝統工芸士・女性の会。女性が少ない業界の中で、新風を吹き込む3人が語り合います。
※日本酒の試飲付き。飲酒を伴うため20歳未満の方、お車でご来場の方は試飲できません。

[出演]
若波酒蔵 八代目杜氏 製造統括 今村友香
伝統工芸士・女性の会 代表 梶原真理江(伊万里・有田焼 伝統工芸士)
伝統工芸士・女性の会 相澤久美子(博多織 伝統工芸士)
※外部サイトに移行します

[司会]
Re-BORN代表 野呂美菜子

資 料
お問い合わせ

アクロス福岡 文化観光情報ひろば
TEL:092-725-9100

●諸事情により記載内容が変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。

主催:(公財)アクアロス福岡
共催:伝統工芸士・女性の会
後援:福岡県
協力:アトリエ アピス、um design、IKI LUCA、(一社)緑の機能性研究所、(株)UNAラボラトリーズ、日果、Re-BORN(株)、若波酒造(合)、Wonder-R.ltd

イベント検索

日付を入力
ジャンルを選択
会場を選択
絞込み
フリーワード

イベントカレンダー

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
本日のイベント